周年事業のご案内
変革のエネルギーを生み出す周年事業
現在企業は、社会や顧客、市場の変化により、まったく新しい多様な課題に取り組んでいます。ここで重要なことは、商品やサービス単体で課題解決をはかるのではなく企業レベルでの総合的な施策を実施することです。そして、企業を構成する3つの価値「企業価値」「社会価値」「顧客価値」が一体となるような企業行動こそが、自社をさらに発展させるための最適な活動といえます。

これらの総合的な施策のためには、社内外の力を結集し意識改革や組織制度改革を推し進めなければなりません。そのためには多大なエネルギーが必要となってきます。TOPPANグループはこの「変革のエネルギーを生み出す絶好の機会」として、「周年事業」を提案いたします。
企業理念の見直しや企業ドメインの再設定、新しい経営方針の策定など明日のための企業づくりのキッカケとして、TOPPANグループは周年事業そのものを戦略化していきます。
TOPPANグループの周年事業への取り組み
新しい時代のビジョン確立と企業価値の創造
TOPPANグループが提案する[周年事業]4つの事業領域
周年事業を契機に変革のエネルギーを創出し、よりダイナミックに企業活動を展開する、それが周年事業の目的です。
TOPPANグループでは企業における周年事業の目的を社内、社外の横軸、社会と市場の縦軸で分けた4つの領域に配置し、企画の立案を図ります。
周年事業4つのカタチ
TOPPANグループは周年事業を実施するにあたり4つの事業領域を設定いたします
おもな訴求対象として、社内か社外か、あるいは社会に重きを置くのか市場に重点を置くのか、この二つの軸に分割された4つの領域から周年事業の4つのカタチを導き出しました。
-
理念確立周年事業を機に、企業理念の確立とビジョン浸透を社内外に働きかけ、全社員の意識の共有をはかるとともに自社への理解を深める。
-
意識改革従業員のモチベーションの向上をはかりつつ新たなる企業風土、企業文化を確立することによって企業体質の強化、組織制度の改革をはかる。
-
好感醸成企業の知名度や好感度アップすなわち企業ブランドづくりをはかるとともに生活者や地域社会との共感構造を築く。
-
商機開発周年を機に商品開発力、営業力、販促力の強化や生産流通体制の再整備によって新たな商機を開発する。
この4つのカタチを、単独あるいは組み合わせることによって、周年事業の持つ変革のエネルギーをダイナミックに展開させることができます。
具体的なイメージと綿密なプランニング、それこそが周年事業成功のポイントです
TOPPANグループでは過去多くの企業コミュニケーションプログラムを提案してまいりました。その蓄積されたノウハウを、周年事業の推進に必要なメニューとして展開し、トータルなプロジェクト管理と一貫したポリシーで取り組んでいます。
幅広いノウハウと専門知識に裏打ちされたサポート体制
周年事業は、企画から運営まで非常に幅広いノウハウと専門知識が必要になります。TOPPANグループは、印刷を核とした技術力を背景にプラン作成、運営、実施から制作、施工などあらゆるサポート体制を整えています。特に企画から制作まで自社内で進める総合力と信頼性が、お客さまから歓迎されています。
- 周年事業総合企画
- 多岐にわたる周年事業の総合的な企画の立案とまとめをお手伝いいたします。
- CI/VI企画・制作、アプリケーションデザイン作成
- 企業のイメージとブランドを構築いたします。
- 式典・イベントの企画・運営
- 企画・映像制作・施工・運営までを実施します。
- 事業開発や推進のためのプロモーション計画・各種キャンペーン企画
- 調査・企画・制作・事務局運営までを行います。
- 店舗やショールーム、オフィスなどのスペースデザイン
- 企画・設計・施工までトータルに行います。
- 企業史料館・SD設計・施工
- グループ会社のトータルメディア開発研究所と共同で行います。