技術職(IT)
認証ビジネス関連の
クラウドサービス開発エンジニア
mission CloakOne®/スマートコンフォト®など 認証サービスを軸に 社会をより良くする
採用ポジション概要
・CloakOne®/スマートコンフォト®といったウェブアプリ開発における要件定義、設計、テスト、運用
・Android端末上で動作する顔認証アプリケーションの開発全般 ・小型のICカードプリンタや大型の検査装置を制御するアプリケーション開発勤務地
東京都
求める人物像
-
知識・スキル
- 情報処理に関する知識
- コミュニケーション能力
-
行動特性
- 目標を設定し、自分から課題を探して能動的に行動できる
- 新しい技術や知識の取得に対して貪欲である
- 責任感と粘り強さを持ち、最後までやり切る姿勢をとれる
若手・中堅社員インタビュー

業務内容・やりがい
現在はCloakOne®の開発業務の一部やテスト、ICカードの仕様書やカード発行に必要なファイルの作成などを担当しています。入社したての時期から職場の先輩方にサポートしていただき、身についた情報知識を生かして仕事ができることにやりがいを感じています。また、自社内や得意先で自分が関わっているサービスが使用されている様子を見る機会が多いため、自分の仕事が人の役に立っている実感が湧きます。
今後のキャリアビジョン
私は情報系の大学を卒業しましたがデザインがメインのため、情報技術に関する知識があまりない状態での入社となりました。現在、私は開発業務を行いながらプログラミングやクラウド、AIといった情報技術を身に着け、できることを少しずつ増やしています。最先端の情報技術を利用して、付加価値の高いウェブサービスやアプリの開発、プロジェクト管理などを担当したいと考えています。

業務内容・やりがい
オフィスDXプラットフォーム「CloakOne®」のプロジェクトリーダーとして、要件定義から設計・開発、運用保守までを統括し、進捗と品質を管理しています。並行してICカード仕様の設計や得意先の技術問い合わせにも対応しています。多部署を調整し予定通り稼働させ、利用者から「業務が格段に便利になった」と感謝の声を受け取る瞬間に大きなやりがいを感じます。
今後のキャリアビジョン
現在培っている開発・リーダー経験を軸に、将来的にはプロジェクトマネージャーとして複数案件を統括し、コスト・リスク・品質を総合的にマネジメントできる人財を目指します。そのために、AWSやOIDC/OAuth等の認証基盤、OIDF-Jでの技術動向を深掘りし、クラウド時代に安全で拡張性の高いIDソリューションを上流工程から提案・実装できる力を磨いていきたいと考えています。
管理職・チームリーダーインタビュー

身につくスキル
3年目までには、システム開発における一通りの工程(要件定義から設計開発、試験、運用保守まで)を経験することになります。当部署の主力コンテンツであるウェブサービス(CloakOne®/スマートコンフォト®)だけでなく、工場で機械を制御するソフトウェアや、顔認証を行うAndroidアプリケーションの開発など多方面の開発スキルを身に着けることができます。
業務環境
開発チームは、「得意先」や「企画チーム」から開発要望を受けシステムの要件定義を行います。その後開発チーム内部や「外部開発ベンダー」と協力して設計・開発・試験を行います。設計段階では、ただ要件を満たすだけでなく、開発したシステムを運用する「運用チーム」の作業性を考慮することが重要になります。システムのリリース後は、運用チームと共にシステムのメンテナンスやユーザからの問い合わせに対応します。
