技術職(ものつくり)

建材装飾用シートの生産工程の改善と高機能製品の新規開発

メインビジュアル

mission 高品質で高機能な建材装飾用シートの生産により市場の安定を支える

採用ポジション概要

建材装飾用シートの更なる生産性の向上を目指す為に、収率改善や生産性向上で掲げられた各テーマの課題解決を他部署のメンバーと連携して推進する。また、市場から求められる要求品質に対してテーマを設定し、新製品開発を推進する。

勤務地

埼玉県

求める人物像

  • 知識・スキル

    • 材料化学分野の学科専攻
  • 行動特性

    • 問題や課題について、多方面の観点から考え、解決策を提示できる
    • 独自性や付加価値をもって新しくユニークなアイディアを多く思いつく
    • あらゆる関係の人と上手に関係を築き、効果的に学ぶことができる

若手・中堅社員インタビュー

インタビューに応じた男性社員

業務内容・やりがい

生産技術として建材装飾用シートの設計や工程改善を担当しています。担当業務の中では、利益創出のため生産工程の改善による効率改善や材料見直しによる原価の削減など建材装飾用シートの生産に関わるすべてに取り組んでいます。チャレンジへのハードルが低く、比較的若い社員が多いため相談しやすい環境が魅力です。自分のアイデアが会社の利益に直結することもあり、生産技術業務のやりがいやモチベーションにつながっています。

今後のキャリアビジョン

入社から現在まで生産工程全体を近くで見てきたことで製品の知識や現場での経験を積むことができました。今後はそれらを活かしゼロから製品を生み出す開発業務や海外拠点の駐在員としてグローバルな視点を養い自分の知見をさらに広げていきたいです。また、その上でより多角的な視点から生産工程の改善に努めることで、自社の利益創出に貢献していきたいと考えています。

管理職・チームリーダーインタビュー

インタビューに応じた女性社員

身につくスキル

私の職場では、建材装飾用シートの生産技術業務を行っています。ものづくりの現場で、生産工程の効率改善、新規材料導入を行っており、設計・開発スキル、コスト構造の理解、材料に関する知識、評価・分析スキル、品質保証知識が身に付きます。また、多くの部署と連携し、課題を解決していく為、コミュニケーション能力、課題解決力、分析力なども身に付きます。

業務環境

技術部(生産技術)は、製造現場に最も近い場所でモノづくりを支える重要な役割です。工場内の生産工程をより良くするため、製造・購買・生産管理・品質保証など多くの部署と連携し、改善を推進します。材料メーカーと協力して新しい材料の試作や設計を行い、完成した製品は営業とともに顧客提案を行うこともあります。多様な部門と関わることで、ものづくり全体の流れを学ぶ事ができます。