技術職(ものつくり)

光学フィルム(反射防止フィルム)の開発・評価

メインビジュアル

mission ディスプレイの多様なニーズに最適なソリューションを提案する

採用ポジション概要

新たな付加価値を備えた光学フィルム製品の要求特性を満たすべく、塗液設計を行い、各種材料メーカーから材料を入手し、調合、塗工、ラボ評価後、特性評価を満たす塗液を作製します。また、製品化するために実生産機にて最適なプロセス条件を確立し、最終的には技術優位性を持った製品の市場導入まで行います。

勤務地

滋賀県

求める人物像

  • 知識・スキル

    • 【必須】材料科学分野の学科専攻
    • 【推奨】光学設計に関する基礎知識、スキル
    • 【推奨】評価分析機器一般に関する基礎知識、スキル
  • 行動特性

    • あらゆる関係の人と上手に関係を築き、前向きに学ぶことができる
    • 目的を達成するために意見を適切に伝え、関係構築を深めることができる
    • 問題や課題について、多方面の観点から影響を考え、解決策を提示できる

若手・中堅社員インタビュー

インタビューに応じた男性社員

業務内容・やりがい

私は反射防止フィルムの開発技術に所属しており、既存製品からの性能向上や顧客要望に対する製品改良などを行っております。製品開発の業務は、「塗液設計見直し→ラボ(小規模)検証→実機(大規模)検証→量産化」と、幅広いものとなっているため、様々な経験、スキルを得られる点や、多くの人と関わることができる点にやりがいを感じています。

今後のキャリアビジョン

まずは、現在携わっている反射防止フィルムについて経験を積み、一人前の開発技術者に成長したいと考えています。将来的には、反射防止フィルムの開発で得た経験を活かし、その他ディスプレイ関係の基礎的な研究や、製品開発に携わり、ディスプレイ事業の包括的な知識、経験を有するスペシャリストになりたいと考えています。

インタビューに応じた女性社員

業務内容・やりがい

開発技術はお客様の要望に合わせた機能性フィルムを設計、開発し安定して生産できるまで導く仕事です。その中でも私は新商品開発というチームで、社内であまり実績がなく新しい機能を持ったフィルムの開発をしています。業務の中でのやりがいは、一から立ち上げた製品が出来上がっていく過程に立ち会えることです。特にお客様から良いフィードバックをもらえた時は非常にうれしく、達成感があります。

今後のキャリアビジョン

今までの業務を通して、開発の専門的な知識だけでなく、より広い視野で物事を考える力やコミュニケーション力などビジネスをする上で重要なスキルを身に着けて来ました。これらのスキルはどんな部署でも活かせると思いますので、今後は経験したことのない部署への挑戦も視野にいれキャリアを形成していきたいと考えています。

管理職・チームリーダーインタビュー

インタビューに応じた男性社員

身につくスキル

・多様なニーズに応じた製品開発を行う中で、新規材料の探索・評価により材料知識やプロセス技術を培えます。・製造拠点の開発技術は生産活動を間近に感じながら5ゲン主義に基づいた改善活動ができ、論理的思考の習得やスピード感のある対応力を培えます。・関連部署との連携、材料メーカーやお客様との情報交換を行う中で、コミュニケーション能力や多角的な視点を培えます。

業務環境

・社内関連部署、材料メーカー、お客様など多くの人と関わりながら製品開発を進めます。・営業部と連携しお客様の要望や市場動向の把握を行い、開発の方向性を明確化します。・研究所、材料メーカーとの情報交換、共同開発、展示会やセミナー参加などで継続的に新規技術の探索を行います。・製造拠点の関連部署と情報共有、役割分担し、開発品の立ち上げから生産安定化までを協力して対応します。