スマート点検支援サービス「e-Platch™」

スマート点検支援サービス「e-Platch™」とは
「e-Platch™(イープラッチ)」は、LPWA規格ZETAの特長を活かしてTOPPANが開発したネットワークシステムで、環境保全に必要な各種データを自動収集し見える化するシステムです。
多くの計測器が存在し複雑な構造を持つ工場・施設をIoT化するには、大変な困難がともないます。また、点検作業をはじめとする環境データ収集には多くの人手を要するため、予知保全に必要なリソース確保も課題となります。
本システムは、ZETAによる「死角のない無線通信ネットワーク」を活用し、環境データを自動収集することで、点検作業の負荷を軽減・効率化します。
特に、IoT化を阻む主要因の一つにアナログメーターがあります。このアナログメーターを自動検針することが可能になり、多くのお客さまが抱える共通課題を解決することが出来るようになりました。
さらに、専用監視アプリと連携することで、データの分析やレポート生成まで含めた統合監視が可能になり、点検業務作業の効率化を図ることが出来ます。
e-Platch™の強み
								IoTを活用し、環境データをチェックする点検作業の負荷を軽減したいが、入り組んだ工場ではネットワークが繋がらない・・・
e-Platch™にお任せください!
「e-Platch™」では、LPWA ZETAを活用した電池駆動タイプの中継器を適切に配置することで、死角のない無線通信ネットワークの敷設が可能です。
							どこでも繋がるマルチホップ式LPWA
概要
- 単一ネットワークで全域をカバー
 - 低ランニングコスト
 - 自営ネットワークを構築
 
								すでに多くの計測器を配置していて、置き換えるための労力やコストが心配…
e-Platch™にお任せください!
「e-Platch™」では、アナログメーター自動検針ソリューションや「ZETABOX™」を接続することで、既存の計測器が流用可能です。新たな計測器の導入にともなう手順書の変更も必要なく、トータルコストの低減を図ることが出来ます。
- 
										
										データ変換機器
「ZETABOX™」 - 
										
										アナログメーター自動検針
ソリューション 
概要
- メンテなどオペレーションの変更なし
 - 精度確認などの作業不要
 - 後付け設置が可能なため、導入障壁が低い
 - 屋内外のアナログメーターに対応
 
								数多くの計測器を監視・管理するのは大変。人手によるデータ入力・ミスをなくしたい…
e-Platch™にお任せください!
「e-Platch™」では、各種センサー機器で収集したデータをクラウド型システムプラットフォーム「ZETADRIVE®」で、データを格納・管理し、専用アプリケーションで見える化します。
							e-Platch™専用閲覧アプリ
概要
- 既存計測器含めた環境データの見える化
 - API(Application Programming Interface)連携・精度確認などの作業不要
 - 高いセキュリティと安全性の「ZETADRIVE®」によるデータ管理
 
特長① 死角のない無線通信ネットワークを構築可能
ZETAは、電池駆動が可能な中継器により、死角のないネットワークの敷設が可能です。

スマート点検支援サービス「e-Platch™」 システム構成図
特長② 屋内外の既存計測器の流用が可能
データ変換機器「ZETABOX™」により、計測器から出力されるデータをデジタル化し、ZETAネットワークに転送します。またアナログメーターにマグネットホルダーと磁気センサーで計測した角度情報をデジタル化することで遠隔自動検針を可能にします。
従来は、人手に頼っていた点検・保全作業の業務効率化など、お客さまの様々な課題をサポートします。
						ZETABOX™
データ変換機器「ZETABOX™」
| 対応I/F | 
										 4-20mAまたはRS-485(3ch)、接点スイッチ(1ch)  | 
									
| 駆動方式 | 
										 電池式  | 
									
| 電池寿命 | 4-20mA:12年、RS-485:8年 
  | 
									
| 防水性 | 機器本体 防塵防水性能:IP67  | 
									
| サイズ | 
										 210×150×55mm  | 
									
特長③ データ閲覧アプリケーションにより環境データの統合モニタリングを実現
「e-Platch™」専用のアプリケーションを利用することで、計測器から出力される環境データを見える化し、統合的に監視することが可能になります。
これにより、今まで人手に頼っていた点検作業の負荷を軽減、効率化することで能動的な環境保全活動をサポートします。
既存計測器含めた環境データの見える化
「e-Platch™」専用のデータ閲覧アプリケーションでは、各種センサー・デバイスで収集したデータを表示・グラフ化することが出来、アラート設定・レポート生成も可能です。クラウド型システムプラットフォーム「ZETADRIVE®」によって高いセキュリテイ環境下で格納・管理し、環境データの分析やレポート生成を含めた統合モニタリングを実現しました。

高いセキュリティと安全性を兼ね揃えたクラウド型システムプラットフォーム「ZETADRIVE®」
堅牢かつセキュアなプラットフォームサービスをクラウドにて提供、システム・アプリケーションの拡張が可能です。
システム導入について
ネットワーク敷設、センサー接続などの導入サポートを提供
効率的なネットワーク敷設のサポートを実施し、各種センサーとの接続を可能にします。
- 
							①POC(※1)から立上げまでトータルにサポート
現地トライアルを実施し、小規模のPOCから立上げまでサポートします。 - 
							②導入・設置サポート
ZETAに関する基地局・中継器など必要な機材を調達、最適な配置をアドバイスし導入をサポートします。 
- 本ソリューションに関するサポート料については設置規模によって変わるため、個別にお問合せください。
 
- POC(Proof of Concept:概念認証)
 


