LPWA用センサーデバイス
					温湿度・照度・二酸化炭素濃度の計測を1台で対応するマルチセンサー、異音を検知する収音センサー、アナログメーターの自動検針を可能にする磁気センサー、液漏れセンサー、ZETA通信用のセンサーなど、ZETA LPWA通信用の各種センサーです。
さまざまな設備・施設をIoT化することを可能にします。
マルチセンサー ZSMシリーズ
					1台で温湿度・照度・二酸化炭素濃度の計測が可能なLPWA(ZETA)規格用のセンサーです。
内部アンテナ式と外部アンテナ式、電源はUSB給電式とCR電池式のモデルをラインアップ。
特長
- 温度、湿度、照度、二酸化炭素濃度の計測が可能。
(注)二酸化炭素濃度の計測はUSB給電タイプのみ対応 - アンテナは内蔵タイプと外付けタイプを用意。
 - 電源はCR電池タイプとUSB給電タイプを用意。
 
仕様
| 項目 | 仕様 | 
|---|---|
| 製品型番 | ZSM15F アンテナ : 内蔵タイプ 電池 : USB給電式 ZSM15C アンテナ : 外付タイプ 電池 : USB給電式 ZSM16F アンテナ : 内蔵タイプ 電池 : CR電池式 ZSM16C アンテナ : 外付タイプ 電池 : CR電池式  | 
								
| 電源※1 | CR電池 or USB給電式 (5V/1A以上を推奨) | 
| 電池容量 | 2,500mAh × 2 | 
| 動作周波数 | 920MHz帯 | 
| 通信プロトコル | ZETA(ZETA-S) | 
| 送信出力 | 13dBm(20mW) | 
| アンテナ※2 | 筐体内蔵アンテナ(FPCアンテナ) or 筐体外付けアンテナ(ホイップアンテナ)  | 
								
| 温度測定範囲 | -10℃~60℃ | 
| 温度測定精度 | ±0.2℃(Typ) / ±0.4℃(Max) @0℃~60℃ ±0.3℃(Typ) / ±0.6℃(Max) @-10℃~0℃  | 
								
| 湿度測定範囲 | 0%RH~95%RH | 
| 湿度測定精度 | ±2.0%RH(Typ) / ±3.6%RH(Max) @10%RH~90%RH ±3.0%RH(Typ) / ±5.0%RH(Max) @0%RH~10%RH / 90%RH~95%RH  | 
								
| 照度測定範囲 | 1~65,528lx | 
| 照度測定精度 | ±15% | 
| C02測定範囲※3 | 400~5,000ppm | 
| C02測定精度※3 | ±(40ppm +出力値 × 5%) | 
| 動作温度 | -10℃~60℃ | 
| 動作湿度 | 0~95% | 
| 使用環境 | 屋内 | 
| 筐体サイズ | 100 × 75 × 25 mm | 
| 筐体重量 | 84g (平置き仕様) , 103g (壁掛け仕様) | 
| 筐体素材 | ABS (蓋素材:PC) | 
- CR電池は当社指定の製品を使用してください。
 - 出荷時に内蔵・外付けアンテナのいずれかを選択していただきます。
 - CR電池タイプの「ZSM16F, ZSM16C」はCO2濃度の計測が出来ません。
CO2濃度を計測する場合はUSB給電タイプの「ZSM15F, ZSM15C」をお選びください。 
収音センサー TZM9031S
					設備・機械から発生する異常音の検知が可能なZETA LWPA用のセンサーです。
								付属マイクから収音したデータを21の周波数帯の音圧強度に分解し、 ZETAネットワークを通じてサーバーに通知します。
音圧強度の定期的なモニタリングにより設備異常の早期発見に役立つほか、簡易的な騒音計としてもご使用頂けます。
また、屋外でも使用できる防水防塵性能を持ち、外部電源を必要としないため、さまざまな場所に設置出来ます。
特長
- 定常的に発生している音を周波数帯毎に収音、音の大きさをデータ化
 - 発生音の傾向を見える化することで異常の早期発見をサポート
 - 屋内外で使用可能(全天候型マイク搭載)
 - CR電池駆動
 
仕様
| 項目 | 仕様 | 
|---|---|
| 製品型番 | TZM9031S | 
| 電源※1 | CR電池 | 
| 電池容量 | 30,000mAh | 
| 動作周波数 | 920MHz | 
| 通信プロトコル | ZETA(ZETA-S) | 
| 送信出力 | 10dBm(10mW) | 
| アンテナ | 筐体外付けアンテナ(ホイップアンテナ) | 
| 動作温度 | -10℃~60℃ | 
| 使用環境 | 屋内外 | 
| 筐体サイズ | 本体 : 175mm × 120mm × 60mm 端子(マイク)部分 : φ20 × 85mm ケーブル長 : 1,000mm  | 
								
| 筐体重量 | 800g | 
| 筐体素材 | ポリカーボネート(筐体) | 
| 防水防塵性能 | 本体:IP66以上、マイク:IP66 | 
| 筐体素材 | ポリカーボネート(筐体) | 
| 防水防塵性能 | 本体:IP66以上、マイク:IP66 | 
| 測定周波数範囲 | 160Hz~16kHz(1/3オクターブ 21ch) | 
| 測定データ送信フォーマット | dB(v)※2 | 
| 送信データ分解能 | ±1dB | 
| その他機能 | wavファイルにて音声データをmicroSDに保存 | 
- CR電池は当社指定の製品を使用してください。
 - e-platch上でdB(SPL)に変換します。
 
アナログメーター自動検針用磁気センサー CVAWS0B
					工場や建物に既設されたアナログメータに後付けすることでメータ値の遠隔モニタリングを可能とする「自動検針用磁気センサー」です。
デジタルメータに取り換える際の費用や設備休止などの課題を、このセンサーを使用することで低コストかつ設備休止が短期間で期間の短い方法によるメータ値の一元管理化が可能になります。
特長
						設置イメージ
- 出力を持たない丸型アナログメーターに後付けが可能
 - 屋内外対応(IP65相当)
 - CR電池駆動
 
仕様
| 項目 | 仕様 | 
|---|---|
| 製品型番 | 1ch版:CVAWS0B001B / 2ch版:CVAWS0B002B | 
| 電源※1 | CR電池 | 
| 電池容量 | 3,000mAh | 
| 動作周波数 | 920MHz帯 | 
| 通信プロトコル | ZETA(ZETA-S) | 
| 送信出力 | 13dBm | 
| アンテナ | モノポールアンテナ | 
| 動作温度 | -20℃~60℃ | 
| 動作湿度 | 0 ~ 95%RH | 
| 使用環境 | 屋内外対応 | 
| 筐体サイズ | 磁気センサー : L:28.5mm W:16.0mm H:15.0mm センサーケーブル : 1m 通信電源ボックス : L:89.9mm W:68.0mm H:22.4mm(max30.5)mm  | 
								
| 筐体重量 | CVAWS0B001A:約140g、CVAWS0B002A:約160g | 
| 筐体素材 | AES(耐候性樹脂) | 
| 防水防塵性能 | IP65相当 | 
- CR電池は当社指定の製品を使用してください。
 
液漏れセンサー TDS9051S
					工場などの施設における水・薬品・油漏れを遠隔で検知する印刷配線技術を応用したテープ状の検知帯が特長のセンサーです。
水漏れ・薬品漏れ用の検知帯と、油漏れ用の検知帯の2種類を用意しており、広範囲かつ柔軟に実装が可能となります。
特長
- テープ状の検知帯により、安価で広範囲の液漏れの遠隔監視が可能
 - 幅広い薬品、油に対応
 - 電池式で置く場所を選ばない
 - アプリのアラート機能により液漏れの早期発見が可能
 
仕様
| 項目 | 仕様 | 
|---|---|
| 製品型番 | TDS9051S | 
| 電源※1 | CR電池 | 
| 電池容量 | 6,000mAh | 
| 動作周波数 | 920MHz帯 | 
| 通信プロトコル | ZETA-S | 
| 送信出力 | 13dBm(20mW) | 
| アンテナ | 内蔵ダイポールアンテナ | 
| 動作温度 | -20℃~+60℃ | 
| 動作湿度 | 0~95%RH (結露しない条件下) | 
| 寸法 | 本体 : 125mm x 75mm x 35mm ケーブル長 : 2,000mm センサー取付ユニット/終端ユニット : 65mm×84mm×17mm  | 
								
| 本体重量 | 約350g | 
| 本体素材 | ポリカーボネート | 
| 防水防塵 | 本体:IP65 | 
| 検知種別(対応検知帯) | 水・薬品:PSWC190091 油:PSOi190091  | 
								
| 最大検知長 | 9m | 
- 当社指定の製品を使用してください