クラッド材エッチング加工
TOPPANはクラッド材(異種金属材)をエッチングする技術を開発しました。
これにより、従来の単一材加工では実現できなかった形状のパターニングが可能になりました。
クラッド材エッチング加工の仕様
クラッド材は異なる板厚の異種金属(薄材と厚材)を貼り合わせたものです。

寸法、公差は加工形状に依存します。ぜひ一度ご相談ください。
クラッド材エッチング加工の特長
クラッド材エッチングは片方の金属材のみを選択的にエッチングします。これにより、等方的にしか加工のできない単一金属のエッチングとは異なり、異方性のある形状加工が可能です。

加工例1:矩形流路形状
-
クラッド材エッチング(Cu/SUS)
-
単一金属エッチング(Cu)
- 異なる開口幅でも同一の深度に加工が可能
- 垂直エッチング加工が可能
加工例2:ピラー形状
-
クラッド材エッチング(Cu/SUS)
-
単一金属エッチング(Cu)
- ピラー形状のような、従来エッチングでは難しい形状も加工可能