二本松市 教育委員会文化課

石垣しか残っていない御城の
復元に向けた調査・史料アーカイブ

二本松城跡(三ノ丸御殿)史料調査業務及びCG復元
地域文化財の活用による地域活性化のトータル支援
~調査・アーカイブ・コンテンツ化による利活用支援~

二本松城跡(三ノ丸御殿)史料調査業務及びCG復元

事業概要・施策

[課題背景]

二本松市様にとって「日本の名城100選」に選定されている「二本松城(霞ヶ城)」は、歴史・文化・伝統を継承する『象徴』であり、二本松城を復元・再現することは、大変重要な意義を持っています。しかし、石垣を残すのみでモニュメント的な建屋がなく、復元に向けて史料の収集を行ってきていましたが、復元につながる「絵図」や「図面」等の発見には至っていませんでした。

[事業概要]

新史料発見のため、さらなる調査を実施しました。
藩政時代の二本松城郭に関わる史料が発見され、三ノ丸御殿を中心に藩校・役所等、城全体のCG作成を行いました。

[具体的な取り組み]

  • 調査業務

    古文書等史料調査、築城・修築関係者追跡調査、海外研究機関史料の所在調査等を行いました。

  • アーカイブ業務

    史料撮影、目録作成、翻刻作業等を行いました。

  • 有識者や共同研究者の招聘

    業務設計・業務実施に必要な、監修・技術指導等をうけるため、有識者や共同研究者をアサインしました。

  • 復元CG作成

    作図、CG制作等を行いました。

  • ■令和元年度事業 1.築城・修築関係者追跡調査/2.龍泉寺書庫調査

    ■令和元年度事業
    1.築城・修築関係者追跡調査/2.龍泉寺書庫調査

  • ■令和2年度事業 1.松田家古文書撮影・史料整理

    ■令和2年度事業
    1.松田家古文書撮影・史料整理

  • ■令和3年度事業 1.海外大学・図書館等へのアンケート調査/2.CG制作

    ■令和3年度事業
    1.海外大学・図書館等へのアンケート調査/2.CG制作

TOPPANのソリューションポイント

アーカイブ構築・文化財コミュニケーション支援サービス

アーカイブ構築・文化財コミュニケーション支援サービス

コンサルティングから資料整理、さらなるご提案まで。文化財・歴史資料のアーカイブや利活用施策をトータル支援。

詳しくはこちら

関連リンク

関連事例

資料ダウンロード

関連ソリューション

関連事例

お役立ち資料