日本郵便株式会社
全国郵便局窓口にて訪日・在留外国人
とのコミュニケーションを可能に
窓口での翻訳ニーズに対応
多言語翻訳アプリの提供

事業概要・施策
[課題背景]
訪日・在留外国人が増加の一途をたどっていますが、郵便局においてもさまざまな国籍の外国人の利用があることから、窓口の接客を支援するツールとして多言語翻訳アプリの必要性が検討されていました。
[事業概要]
郵便局窓口での外国人向けサービスの向上を目的として、全国約2万局に配備するタブレット端末にTOPPANの多言語翻訳アプリを導入しました。翻訳アプリの提供は、一部機能のカスタマイズとシステムの改修などにより対応しています。
[具体的な取り組み]
-
音声翻訳サービス「TabiTra」をカスタマイズして提供
音声入力 11言語、音声出力 9言語、機械翻訳 30言語に対応
-
専門用語の登録
-
定型文機能の追加
サーバーに事前に登録した翻訳結果を呼び出すことで、音声入力やテキスト入力をしなくても翻訳を可能とする定型文機能を提供
-
オリジナルデザインの制作
アプリアイコンおよび起動画面をオリジナルデザインで制作
-
使用場面イメージ
-
操作方法イメージ
TOPPANのソリューションポイント
-
多言語対応
多言語音声翻訳サービス「VoiceBiz®」など、多数の多言語対応ソリューションを展開しており、インバウンドの観光客誘客施策として、英語はもちろんのこと、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語などに対応することができます。
-
ユーザビリティを重視したインターフェース設計
専門用語・定型文をオリジナルで登録し、「定型文カテゴリ画面」を作成するなど、使いやすいインターフェースを実現します。
