琵琶湖疏水沿線魅力創造協議会
琵琶湖疏水のさらなる魅力向上・
情報発信
琵琶湖疏水沿線ウォーキングマップ制作等業務
一気通貫で企画・制作/製作・施工までを支援

事業概要・施策
[課題背景]
琵琶湖疏水が日本遺産に認定されたことで、明治から現在に受け継がれる琵琶湖疏水のストーリーを軸に、沿線に存在する構成文化財をフィールドミュージアムとして一体的に捉え、「船に乗っても、沿線を歩いても楽しめる」琵琶湖疏水の魅力向上・情報発信の取り組みを一層進める必要がありました。
[事業概要]
琵琶湖疏水沿線の散策を楽しまれる方などに対し、日本遺産としての琵琶湖疏水沿線の魅力を発信するための琵琶湖疏水沿線ウォーキングマップの制作および、疏水沿線を歩いて楽しむ環境を整備するためのウォーキングマップと連動した道標の設置を行いました。
[具体的な取り組み]
-
琵琶湖疏水沿線ウォーキングマップの制作
(①大津~山科~鴨川エリア②鴨川運河エリア③疏水分線エリア)・現地調査(②および③のエリア)
・①~③エリアのモデルコース提案、ウォーキングマップの制作 -
ウォーキングマップと連動した道標の設置
-
琵琶湖疏水沿線各エリアウォーキングマップ
-
琵琶湖疏水沿線ウォーキングマップ
-
道標
TOPPANのソリューションポイント
-
企画設計から効果検証まで総合的な視野でイベントをトータルサポート
TOPPANではプロモーションやブランディング、地域活性など、企業・自治体の様々なイベントを数多くサポートしてきました。リアル/バーチャル関係なく企画立案から演出や運営、アフターフォローまで、すべての工程をサポートします。
-
多言語対応
インバウンドの観光客誘客施策として、英語はもちろんのこと、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語などにも対応することができます。
-
お客さま視点で実現する最適なご提案
丁寧なニーズ把握をもとに、事業の効果的な実現に向けた具体的な施策を立案し、お客さまの視点に寄り添ったプランをご提案します。